寒い冬から段々と温かい春へ‥、少しずつ衣替えをして春の装いがしたくなる頃ですよね。
もちろん、ファッションだけでなく普段のメイクもガラッと新しくチャレンジしたい!と考えている人も多いと思います。
ブラウンやバーガンディなど、深みのあるシックな色合いが中心だった冬メイクとはおさらば。
春メイクは薄ピンクやオレンジなど、色みもポップで明るいものが増えてきます!
また2017年の春メイクは色みだけでなく、プラスしてツヤ感の出るものが多くとても華やかな印象になること間違いなしです!
いますぐメイクに取り入れたい!最新の春メイクをご紹介します。
光にあたる度にキラッキラ‥!エクセルのシャイニーシリーズ
エクセルのシャイニーシリーズはとにかくラメがキラッキラ!!
いつものメイクにプラスするだけで、とってもゴージャスなメイクが楽しめます。
シャイニーシャドウ
使いやすい単色カラーのアイシャドウで、アイホール全体に乗せるとツヤのあるうるみ目が完成します!
また、カラーによっては涙袋に入れたりハイライトに使ったり‥と、1つ持っておくと便利!とSNSでも大人気です。
【口コミ】濡れたようなラメで、一気に大人のセクシーメイクが完成!発色よりもラメの方が強く、普段のメイクだけでなく結婚式やパーティーなどにも大活躍してくれそう。
【口コミ】大きめなラメで、まぶたに伸ばした瞬間ギラギラに。シャイニーシャドウを使ってから、普段のアイシャドウを使うと上品に仕上がりました。
シャイニーパウダー
大きなブラシが入ったハイライト用のパウダーで、ポイント使いに最適です!
目の下や鼻の上にスッと乗せるだけで、立体感のある透明肌の完成。中に入っているラメもオーロラカラーで、度の角度から見ても華やかな印象です。
【口コミ】くすみが気にならないくらいのキラキラお肌に!口元には付属のハケだと塗りにくいので、手持ちの小さなブラシを使用しています。メリハリある顔立ちゲット!
【口コミ】もう何回リピートしているか分からないほどに愛用中です。一回ハケで塗っただけでパッとラメが付きます。量もたっぷり入っていて、コスパも十分。
春と言えば‥フルーツや花!?鮮やかなカラーで春らしさアップ!
春のトレンドカラー、オレンジ・ピーチ・桜など‥フルーツや花に使われているような鮮やかな色み。
メイクに取り入れると、元気いっぱいな季節感のあるイマドキ顔になれちゃいます!
サナ 舞妓はん練紅
小さな可愛らしいコンパクトの中には、ビタミンカラーの練紅が!
クリームのようなテクスチャーですが、お肌に伸ばすとサラッとした使い心地。
リップにもチークにも、さらに目元にも‥!と1つで3通りの使い方が出来るのも嬉しいですね。
【口コミ】可愛らしいパッケージに惹かれて購入しました。パレット通りの色みで、多めに付けるとかなり濃いめに‥!!でも、血色良く見えるので個人的には好みの色でした。
【口コミ】名前がチャーミング、なんだか屋台の飴やさんを思い出しました。付け心地が軽いのですぐ落ちてしまうんじゃないかなと思っていましたが、1日中お直ししなくてもしっかり色が残っていて感激です!
レブロン パーフェクトリーナチュラルブラッシュ
チークの種類が豊富なことで人気のあるレブロンですが、春にピッタリの桜カラーが期間限定で登場しています!
キラキララメの入ったビームピンクや、パールの入ったべアリ―ブロッサムなど‥。
ほんのりカラーを楽しむ春チークが大注目されています!
自然にほわっと色づくタイプなので、普段のメイクでピンクを使わない‥という人でも気軽にチャレンジ出来ますよ。
【口コミ】春らしいメイクがしたかったところ、限定の桜カラーだったのでつい衝動買い!そんなに発色しませんが、何度も重ねればそれなりにしっかり色が付きます。
【口コミ】レブロンのチークはブラシも塗りやすく、なにより好みの色が多いので愛用しています。限定の桜カラーは今回も限定とのことなので、3つほどまとめ買いしてしまいました!
エテュセ さくらフェースカラー
桜が描かれたコンパクトの中身は‥なんと3色の桜モチーフが使われたフェースパウダー!
それぞれのカラーがハイライト・血色アップ・くすみ消しになっていて、メイク後のお直しもこれ1つのでカバー出来ちゃいます。
付属のパフは小鼻にもぴったりフィットするふわふわ素材‥。ふんわりさくら美肌で、春らしいメイクが楽しめますね。
【口コミ】どんなフェースパウダーを使ってもお肌の悩みがカバーできなかったわたしでも、さくらフェースカラーなら1日中綺麗なお肌がキープ出来ました。
【口コミ】化粧直しもしやすいミラー付きで、外出先でも使いやすかったです。とってもさらさらな使用感がお気に入り!